今日は食事会
こんばんは、たぬきです。今日は久しぶりに外での食事会、札幌へ出かけました
出かけたのは、ここ

サッポロファクトリーレンガ館です。除雪車を見るのも、まだ物珍しいです。でも、除雪されたあとがツルッツルで怖い怖い

ジュニア野菜ソムリエの同期受講生4人で、イタリアンのテルツィーナへ

4つのチーズがのったピッツァや

本日のパスタ(ハタハタ、ナス、小松菜をオリーブオイルで)などをいただき

ジェラードとリンゴとサツマイモのミルフィーユも
レンガ造りの雰囲気もおしゃれで、和食を思わせる繊細なお料理もおいしかったです
今日のメンバーは、道産子のお二人と、埼玉から農業研修に来た青年、私。地方色豊かで、いろんな違いに驚くばかりです
「うそのししゃもって、どんなのか知らない」
「鮭を買ったことがなかったので、買うことに抵抗がある」
これは、道産子のコメントですが、ああ、なんて、うらやましい生活なんでしょう
私なんて、子どもの頃「好物はししゃもです」と、ししゃもじゃないのに、言ってたんですから
本物のししゃもは未だに高くて買えませんが、それでも本州よりはずっと安いんです
帰りに、やっと膝まであるダウンを買いました。明日は最高気温が3度、だんだん寒くなってきました
出かけたのは、ここ

サッポロファクトリーレンガ館です。除雪車を見るのも、まだ物珍しいです。でも、除雪されたあとがツルッツルで怖い怖い

ジュニア野菜ソムリエの同期受講生4人で、イタリアンのテルツィーナへ

4つのチーズがのったピッツァや

本日のパスタ(ハタハタ、ナス、小松菜をオリーブオイルで)などをいただき

ジェラードとリンゴとサツマイモのミルフィーユも
レンガ造りの雰囲気もおしゃれで、和食を思わせる繊細なお料理もおいしかったです
今日のメンバーは、道産子のお二人と、埼玉から農業研修に来た青年、私。地方色豊かで、いろんな違いに驚くばかりです
「うそのししゃもって、どんなのか知らない」
「鮭を買ったことがなかったので、買うことに抵抗がある」
これは、道産子のコメントですが、ああ、なんて、うらやましい生活なんでしょう
私なんて、子どもの頃「好物はししゃもです」と、ししゃもじゃないのに、言ってたんですから
本物のししゃもは未だに高くて買えませんが、それでも本州よりはずっと安いんです
帰りに、やっと膝まであるダウンを買いました。明日は最高気温が3度、だんだん寒くなってきました
スポンサーサイト