暖かいです
暖房をガンガンつけているのでは?と、お思いかもしれませんが、実際は一つのストーブを切ったり、つけたり程度です。
お日さまのせいで、道路はテカテカです。
道産子もゆっくり歩いているので、私だけじゃなく、みんな怖いんですね。
ただ、夜はマイナスに下がります。マイナス4度になると水が凍結するらしいので、毎晩すべての水を落としてから寝ます。初めてのことなので、結構緊張します。
今日は野暮用を一気に済ませたら、なんだかくたびれました。
一人暮らしなので、生活にメリハリがないのもありますね。
ご飯もついつい面倒くさくなりますが、昨日買って来た野菜で

今夜の晩ご飯です。
パースニップ(切ったとき匂いはニンジンと思いましたが、食べたらカブみたい)を使ってポトフ、白ゴボウ(普通のゴボウと大差ない?)と椎茸のアンチョビ白ワイン炒め、ヒノナ(生のままでもおいしい)の即席漬けです。
結局、ごはんづくりが気分転換になりました。