トリフォリウム
こんばんは、たぬきです
久しぶりに大雨が降る森です
(これで、緑がぐっと濃くなるはずです、笑)
本州からのお客様が帰られ
またいつもの暮らしに戻りました
(明日から夫は田植えのお手伝い再開です)
今年、鉢で育てている植物の中で
一番花が満開なのは、こちら

クローバーの一種で、トリフォリウムです
シロツメクサをだいぶ小さくして
花を黄色くした感じです(笑)
小さいのに、根はしっかり大地を這う感じで
たくましくてかわいいです
真ん丸の花とクローバーの葉、どちらも大好きで
見るとニコニコになります(笑)
植物をじっと観察していると
いろいろなことに気づきますが
植物の気持ちになって、何を必要としているか
自分なりに考えるのが好きみたいです、私
あ、これ、人間関係にも通ずるのかも、笑
森の生き物もどんどん変化しています
今度のお休みに、またレポートしますね
よろしければ、応援よろしくお願いします。
にほんブログ村に参加しています。


人気ブログランキングにも参加しています。

久しぶりに大雨が降る森です
(これで、緑がぐっと濃くなるはずです、笑)
本州からのお客様が帰られ
またいつもの暮らしに戻りました
(明日から夫は田植えのお手伝い再開です)
今年、鉢で育てている植物の中で
一番花が満開なのは、こちら

クローバーの一種で、トリフォリウムです
シロツメクサをだいぶ小さくして
花を黄色くした感じです(笑)
小さいのに、根はしっかり大地を這う感じで
たくましくてかわいいです
真ん丸の花とクローバーの葉、どちらも大好きで
見るとニコニコになります(笑)
植物をじっと観察していると
いろいろなことに気づきますが
植物の気持ちになって、何を必要としているか
自分なりに考えるのが好きみたいです、私
あ、これ、人間関係にも通ずるのかも、笑
森の生き物もどんどん変化しています
今度のお休みに、またレポートしますね
よろしければ、応援よろしくお願いします。
にほんブログ村に参加しています。


人気ブログランキングにも参加しています。

スポンサーサイト