タイからお客様
こんばんは、たぬきです
昨日のこと
午前は
タイルクラフトでしたが
午後は
タイの方が来られました
(あら、タイつながりでした、笑)
お知り合いの方のアテンド
我が家に来られたのは
初めてでしたが
ログハウスよりも
森や雪に大喜びされていました
特に、お子さんは
傾斜地でソリ遊びをして
雪まみれでしたが
ずっとやっておられました
以前、お隣のベトナムの方と
お会いした時
「雪が見たい」と
みなさん、おっしゃってましたが
本当にそうなんだなあと
そうそう、お客様のお一人が
我が家のものを見るたび
「ユーメイ❔」って
尋ねられるのです
(有名❔って、ここだけ日本語で❔
有名かどうか、そんなに
気になるのかな・・)
今朝になって、ふと
「You made❔」(あなたが作ったの❔)
だったことに気づいて
吹き出しました(恥)
小樽の北一硝子さんで購入したライト
自信を持ってうなづいたら
「How much❔」って聞かれて
いやぁ、いくらだったかなと
真剣に悩んだ私、恥ずかしい・・
もしかしたら
我が家をものづくりの作家と
思っておられたのかも(笑)
森に海外の方が来られるたび
語学力のなさと
お相手の国の知識のなさに
我ながら、愕然とするのですが
これを機会に
タイのことが少しわかって
よかった(ということにします)
ちなみに、タイの皆さんから
一番褒めていただいたのは
こちら

ログハウスではなく
Noodlesでした(笑)
よろしければ、応援よろしくお願いします。
にほんブログ村に参加しています。


人気ブログランキングにも参加しています。

昨日のこと
午前は
タイルクラフトでしたが
午後は
タイの方が来られました
(あら、タイつながりでした、笑)
お知り合いの方のアテンド
我が家に来られたのは
初めてでしたが
ログハウスよりも
森や雪に大喜びされていました
特に、お子さんは
傾斜地でソリ遊びをして
雪まみれでしたが
ずっとやっておられました
以前、お隣のベトナムの方と
お会いした時
「雪が見たい」と
みなさん、おっしゃってましたが
本当にそうなんだなあと
そうそう、お客様のお一人が
我が家のものを見るたび
「ユーメイ❔」って
尋ねられるのです
(有名❔って、ここだけ日本語で❔
有名かどうか、そんなに
気になるのかな・・)
今朝になって、ふと
「You made❔」(あなたが作ったの❔)
だったことに気づいて
吹き出しました(恥)
小樽の北一硝子さんで購入したライト
自信を持ってうなづいたら
「How much❔」って聞かれて
いやぁ、いくらだったかなと
真剣に悩んだ私、恥ずかしい・・
もしかしたら
我が家をものづくりの作家と
思っておられたのかも(笑)
森に海外の方が来られるたび
語学力のなさと
お相手の国の知識のなさに
我ながら、愕然とするのですが
これを機会に
タイのことが少しわかって
よかった(ということにします)
ちなみに、タイの皆さんから
一番褒めていただいたのは
こちら

ログハウスではなく
Noodlesでした(笑)
よろしければ、応援よろしくお願いします。
にほんブログ村に参加しています。


人気ブログランキングにも参加しています。

スポンサーサイト