春の陽気です
こんばんは、たぬきです
今日は最高気温が16℃まで
上がったようです
道もご覧のとおり
雪がなくなりました
落ち葉を片付ける前に
一気に雪が積もったので
まるで秋のようですが(笑)
これからしばらく
気温が高い予想なので
さらにとけそうです
森の様子も
ずいぶん変わりました
木の根っこのあたりに
虫を見つけたり
チョウが飛んでいるのも
久しぶりに見ました
エサ台に来ていた鳥も
ぐんと減りました
あるべき姿に
だんだん戻っていくみたい
森のおじさんとおばさんは
ちょっと寂しいですけど
鳥たちが虫を食べて
森を守ってくれていると
気づきました
今日はお休みだったので
私だけ足を伸ばして
森の奥へも
歩いて行ってみました
ヤチブキ(エゾノリュウキンカ)は
まだでしたが
エゾシカの足跡を見つけました
先日聞こえた鳴き声の主は
たぶんこれみたい
季節は確実に変わりました
夫は毎日
折れた枝の処理など
森の整備や
収納スペースづくりを
しています
そちらはまたあらためて・・
よろしければ、応援よろしくお願いします。
にほんブログ村に参加しています。


人気ブログランキングにも参加しています。

今日は最高気温が16℃まで
上がったようです

道もご覧のとおり
雪がなくなりました
落ち葉を片付ける前に
一気に雪が積もったので
まるで秋のようですが(笑)
これからしばらく
気温が高い予想なので
さらにとけそうです
森の様子も
ずいぶん変わりました
木の根っこのあたりに
虫を見つけたり
チョウが飛んでいるのも
久しぶりに見ました
エサ台に来ていた鳥も
ぐんと減りました
あるべき姿に
だんだん戻っていくみたい
森のおじさんとおばさんは
ちょっと寂しいですけど
鳥たちが虫を食べて
森を守ってくれていると
気づきました
今日はお休みだったので
私だけ足を伸ばして
森の奥へも
歩いて行ってみました
ヤチブキ(エゾノリュウキンカ)は
まだでしたが
エゾシカの足跡を見つけました

先日聞こえた鳴き声の主は
たぶんこれみたい
季節は確実に変わりました
夫は毎日
折れた枝の処理など
森の整備や
収納スペースづくりを
しています
そちらはまたあらためて・・
よろしければ、応援よろしくお願いします。
にほんブログ村に参加しています。


人気ブログランキングにも参加しています。

スポンサーサイト