2羽のオジロワシ
こんにちは、たぬきです
今朝は積もりました
20センチくらいでしょうか
久しぶりにがっつり
除雪をしました
(まだ終わっていませんが、笑)
厳冬期真っ只中ですが
日の出が早くなりました
もう立春ですもんね
さて今日も、オジロワシが
飛んでいるのを観ました
遠くでしたが
旋回しながら飛んでいるので
しばらく観ていたら
もう1羽いました
あれっ、でも
だいぶ違うなあー
これもオジロワシなのかな

帰宅して調べてみたら
この白い帯状の斑があるのは
若鳥のようでした
6-7年で
成鳥になるそうなので
成長段階で
こんなにも違うのですね
勉強になりました
結構な頻度で
オジロワシに会います
このエリアに
たくさん飛んで来ているのか
たまたまでしょうか・・
にほんブログ村に参加しています。


人気ブログランキングにも参加しています。

今朝は積もりました
20センチくらいでしょうか
久しぶりにがっつり
除雪をしました
(まだ終わっていませんが、笑)
厳冬期真っ只中ですが
日の出が早くなりました
もう立春ですもんね
さて今日も、オジロワシが
飛んでいるのを観ました

遠くでしたが
旋回しながら飛んでいるので
しばらく観ていたら
もう1羽いました
あれっ、でも
だいぶ違うなあー
これもオジロワシなのかな

帰宅して調べてみたら
この白い帯状の斑があるのは
若鳥のようでした
6-7年で
成鳥になるそうなので
成長段階で
こんなにも違うのですね
勉強になりました
結構な頻度で
オジロワシに会います
このエリアに
たくさん飛んで来ているのか
たまたまでしょうか・・
にほんブログ村に参加しています。


人気ブログランキングにも参加しています。

スポンサーサイト