逢いたかった方を訪ねる旅
ネット環境のあるところへ
やっと戻ってきました
道東へ一泊で出かけてきました
逢いたかった方々を訪ねる旅です
一昨日の朝、なんと雪のため
自動車道の一部、峠のあちこちで通行止め
思いがけず、十勝まわりで出かけることに

唯一通れた三国峠
展望は最高でしたけれど(笑)
思いがけず、阿寒湖にも立ち寄ることができました

でも、なんとかまずは目的地に到着

弟子屈町のコーヴォさん
10年もかけてセルフビルドされたログハウス
こちらはイタリアンの店舗とご自宅です

たくさん勉強させて頂きました
パスタも美味しかったです

宿は標津町の旅人宿モシリバさんへ
オットがまたぜひ訪ねたいと出かけました
セルフビルドされた建物を見て
オットは涙ぐんでいました

そして、昨日はお天気も回復したので
清里町のカフェ、ヒュッテさんへ

斜里岳がこんなふうに見える窓の前で
ベーグルを頂きました
まさに、景色もごちそうですよね

最後に、遠軽町のパン酵房 fu-soraさんへ
なんだかとても楽しくて、長居しちゃいました
たくましく、あったかいご夫婦が作られたパンは
どれも噛めば噛むほど、味わい深かったです

濃ーい二日間をエッセンスだけご紹介
帰って来たら
森の道も緑が濃くなっていました

よろしければ、応援よろしくお願いします。
にほんブログ村に参加しています。


人気ブログランキングにも参加しています。
