日本最北端の地へ
道北を訪ねて、3日目
今朝はクッチャロ湖へ出かけました
ただいま白鳥飛来4200羽だとか

販売されていた鳥の餌(食パン)をあげても
距離をとって、近づいてきます
やっぱり野鳥なんですね
その後は、最北端の宗谷岬へ

海は荒々しいけれど、水はとてもきれい
それにしても、すごい風、寒〜い
稚内駅あたりを見渡す場所にも
上がってみました

今夜はサロベツ原野に宿をとりました

想像よりもずっと大きな湿原です
エゾカンゾウが咲く初夏は見事だろうな
人工物がほとんどないのも久しぶり
静かな夜を味わいたいと思います
よろしければ、応援よろしくお願いします。
にほんブログ村に参加しています。


人気ブログランキングにも参加しています。

- 関連記事
-
- 日本最北端の地へ
- 音威子府そばと豊富温泉
- ロッジ・ヌタプカウシペ