雪とストーブと私
実は、薪ストーブが使えなくなって
今日で12日め
そして、夫が遠くに作業へ出てから
今日で10日め・・です
薪ストーブが使えなくなってしまい
煙突の不具合がわかったものの
翌朝から夫が出かけないといけなかったため
暖房は小さなファンヒーターのみ
我が家は吹き抜けになっているため
(あ、作業途中ってこともあり、笑)
日こど、どんどん冷えていく室温
最低気温マイナス18度なんて日も
あったしね
どれだけ暖めようとしても
その場が14度か15度にしかならず
夫は、お世話になっている方が
とても困っておられるからと
急にお手伝いに行ったけれど
喉がなんとなく不調になり
平常心ではいられなくなった私は
夫は私が大事ではないのかと
寒さで早朝目覚めたまま
頭がぐるぐるしたのが
5日目くらいだったろうか
このままではダメだと
思い切ってお相手に電話をしたのです
でも、電話の声で
そうか、私より困っておられたんだとわかり
夫のことがやっと理解できたのです
外じゃないんだから、死ぬわけじゃないし
よし、私も腹をくくろうと
どうやったら元気に過ごせるかを
考えたのです(いや、遅いよね、笑)
どうしても元気が出なかった7日めには
仕事帰り、スサンタさんのカレーを食べに行って
暖かい部屋で
暖かいお料理を食べながら
ストーブのことを聴いてもらったら
本当に元気が出て
その日は、夜もやっとぐっすり眠れました
それからは、無理しないで
唯一、囲ってある
暖のとれる部屋になるべくいるようにしたら
室温が14度でも
大丈夫な体になってました
(仕事でも寒い場所にいるからかも、笑)
そして、おかげさまで
冬にしては暖かい日が続き
室内も結局
9度までしか下がらなかったので
今となっては、平常心でいられなかった
自分が恥ずかしいです
でもね
そう簡単にはいかなかった・・
昨日は大雪警報が出るような積雪で
夜も早朝からも除雪したんだけど
車が町道に出るまでに
何度もスタックして
脱出しても、また別の場所で埋まり
町道までわずかのところで
脱出できず、仕事にも行けず
職場を突然休むことになり
ご迷惑をかけたのにもかかわらず
職場の皆さんから
暖かい言葉をかけていただき
言葉が見つかりません
今朝は、こんな雪だから
町の除雪車もなかなか来なくて
本来だと、仕事に出ないといけない
時間ギリギリに
遠くから除雪車の音がした時は
ホッとして、涙が出ました
私が手で除雪しているのを見て
わざわざトラックを止めて
町道との境目の引き込み口を
除雪してくださいました
神様みたいに思いましたー!
こんな状況になってしまったので
一日早く夫が帰ってくれることになり
ハマったままの私の車は
今夜遅くだけど、このパシェロで
牽引して引っ張り出せそうです
(やっぱりよく積もったよね、笑)

あ、薪ストーブの復旧は
まだ少しかかりそうですが
大雪よりはなんとかなる(笑)
きっと年内には
なんとかなるでしょう!
よろしければ、応援よろしくお願いします。
にほんブログ村に参加しています。


人気ブログランキングにも参加しています。

- 関連記事
-
- 薪ストーブ復旧しました
- 雪とストーブと私
- 元気が一番出ること