雌阿寒岳へ
いつか登りたい山の一つが
花咲く頃の雌阿寒岳でした
残念ながらシーズンは
外してしまいましたが
いつかと思っていても
なかなか行けないので、笑
昨日登ってきました
夫婦とも今年初めての
まともな登山なので、笑
短時間の雌阿寒温泉コース
往復です

歩き始めは
エゾアカマツの純林が
広がっています
驚くほど近くを
野鳥が飛んでいきます

シャクナゲやハイマツ帯を
越えると、眼下に森、森
人工物がほとんど見えず
地球が丸いとわかる
そんな景色、感激します

稜線まで上がると
活火山だとわかる
ダイナミックな風景です

深く落ち込んでいて
怖いくらいです

頂上から見ても
人工物がほとんどありません
雄阿寒岳と阿寒湖

阿寒富士も迫力あります

360度どこを観ても
申し分のない展望って
さすが道東ですね
変化に富んで
歩きごたえのある
とても良い山、コースでした
阿寒の素晴らしさに
触れることができました
阿寒湖でカヌーも楽しそう
また是非行ってみたいです
にほんブログ村に参加しています。


人気ブログランキングにも参加しています。

- 関連記事
-
- 山より大好きだったもの
- 雌阿寒岳へ
- たまには山へ恩返しin旭岳