北海道ガーデンショー1
今日は、雨で作業ができないくまと
「北海道ガーデンショー」へ、出かけてきました
ログハウスを建てる森の整備のヒントに
なるといいなぁと思いまして(笑)
開催場所は、「十勝千年の森」です

日高山脈と十勝平野の接点に位置し、とてつもない広さ
散策しただけで、1万歩超えました(笑)
入口を入ると、4つのテーマ・ガーデンがありました

フォレスト・ガーデン
まるで、山を歩いているような、庭?でした(笑)

アース・ガーデンの「厩構造と投影」

お客様が多かったのは、メドウ・ガーデンでした

お花の見頃は、少し過ぎてしまったようでしたが
野菜やハーブを見ていた時間が、一番長かったです(笑)
フダンソウのカラフル種、大きい!

ちょっとひと休み
ガーデンカフェ・ラウラウ

ハーブティーとコーディアルのブラックカラント
ドリンクもいいですねぇ

ファーム・ガーデンには…

かわいい山羊がいましたよ
エサをあげて、触ることもできました

デザイナーズ・ガーデン&コンペティション・ガーデンには
「Dress Garden」他、たくさんの作品がありました

こちらのチーズ工房さんは、とても人気なんですよね
「十勝シェーブル・炭」は、手作りチーズランキング全国2位だとか

コスモス牧場さんの十勝若牛も気になり(笑)

お昼の前でしたが、二人で頂きました

想像どおり、北海道らしいスケールでした
私たちの感想は、自然の森には、できるだけ自然のものを
野菜とハーブは、やっぱり植えよう!でした(笑)
他にも、いろいろ行ったのですが、また後日!
にほんブログ村に参加しています


人気ブログランキングにも参加しています

- 関連記事
-
- 北海道ガーデンショー2
- 北海道ガーデンショー1
- 流氷ツアー